実際の外からは絶対見えない探偵の経営の中身!
ミス・シャーロックフランチャイズ本部が公開する理由。
目次
1.探偵のお仕事
2.起動に乗るまで
3.損益計算書
4.まとめ
探偵のお仕事とは実際どういったものなのか!
探偵のイメージはテレビドラマででくる殺人事件の現場に居合わせて推理して犯人を見つけ探し出すみたいなことはゼロに等しいくらいないです。
しかしながら例えば浮気調査の依頼が入ったとしましょう。
対象の顔や体格、髪型、服やバックや靴、車や住まい、今までの生活レベルや仕事の内容まで事前で知る必要があります。
そこから現地での下調べや依頼日のスケジュールからの探偵の推理(予想)をして実際調査がスタートします。
初見で対象者の面取り、格好、クセ、移動手段を瞬時でおこない尾行追跡していきます。(ここはテレビドラマ)
相棒やチームで連携とりながら失尾しないようまたはバレないよう目を離すことなく接触があるまで緊張感ある調査になります。
接触があった瞬間証拠をおさえていきます。
さらに方角や時間帯や事前情報により推理(予想)しながら追跡していきご飯、デート、ホテル、対象の対象の家などの証拠おさえていき依頼者へ報告していきます。
報告では映像を流しみてもらうと男女問わず涙を流しながら次回どうするかを決断してもらわくてはなりません。
背中を押してあげます✋
依頼者は前に進んでいき解決へ向けて探偵のお仕事が終わります。
依頼者はここからがスタート!
でも高いお金を払っているにも関わらずとても感謝され、ありがとうございますと言ってもらえる仕事です。
達成感と充実感がきて探偵のモチベーションは一気に上がり人助けをしている感覚で仕事ができ探偵の仕事がきついから楽しいと変わります。
ここまでいくと自然とお金もついてくる。
軌道に乗るまで
なんの経営でもそうですがすぐに成功とはなりません。
競合他社もありますし、とりあえずこんなに熱意ある探偵事務所があるよと知ってもらわないといけません。
ここはどの業界も同じで宣伝していくしかありません。
ホームページも作成するが検索しても出てこない、20ページの後ろの方に出ていても誰も見てくれませんし、チラシ配るのも作るお金と配るお金と時間もかかるし今どきチラシは見てくれません。
ミス・シャーロックではここでの秘策を持ってます。
集客力が違うのです。
ということは売り上げが違うし、軌道に乗るスピードが違うまたは経営の倒産は5年持つ確率は10%といわれるのをぐっと伸ばします。
さらに軌道にのると1ヶ月でサラリーマン年収を稼いだりでき、さらに大きくしていくと社員をかかえオーナー業に切り替えまた新たな業種または会長職になり、ゴルフや旅行にいってもいいかとおもいます。
損益計算書
売上 3,000,000円の場合
人件費 300,000円
宣伝費 500,000円
車両費 40,000円
諸経費 30,000円
事務所家賃 50,000円
営業利益 2,080,000円
毎月2,000,000円あったらどうでしょうか?
まとめ
探偵の独立開業のイメージはつきましたか?
もちろんビジネスですので100%成功するものではありません。
しかし成功してきたビジネスモデルを遂行することにより皆さん全国の加盟者を成功に導きていきたいと考えています。
是非手を取り合って探偵の経営を一緒にしていきたいですね。
筆者
ミス・シャーロック.株式会社
統括 岸田直樹